学校の特色


校訓 : 強く  正しく  明るく
教育目標  : すすんでやる子
(知)かしこく・・・・・・・気づく子 よく考える子 自分からすすんで学ぶ子
(徳)明るく・やさしく・・・なかよく遊ぶ子 助け合う子 思いやりのある子
(体)たくましく・・・・・くじけずがんばる子 心や体をきたえる子
(食)すこやかに・・・食を通し、健康について考え実践できる子

 「すすんでやる子」とは、自ら気づき、自ら考え・判断(自己決定)し、進ん
で実行する子であり、人間としてよりよい生き方を求め、仲間とともに助け
合い、自己を高めていこうとする子です。

気づき → 考え・判断 → 実行



校 歌
星野幹男 作詞
永見貞三 作曲
一   愛宕の峰の ふもとには
      さざ波寄せる 海辺あり
     自然の成せる うるわしき
       さとにそびえる 母校こそ
     これぞ 東幡豆小学校

二   清く気高き 学び舎の
      窓にささやく 潮風に
     強く正しく 明るくと
      理想の夢を 訓えらる
     その名 東幡豆小学校

三   雲は流れて 映える校庭
      いそしむ道ぞ 果てしなし
     輝く希望を 胸に抱き
      巣立つ若たか 意気高く
     誇る 東幡豆小学校



歴 史

1873年(明 6) 小見行部落の郷倉に知新学校を創立する
1874年(明 7) 知新学校を東幡豆小学校と改称する
1882年(明15) 校地を現在地の森地区に移転する
1887年(明20) 尋常小学東幡豆学校と改称する
1892年(明25) 東幡豆尋常小学校とする
1907年(明40) 幡豆第二尋常高等学校と改称する
1927年(大 2) 学有林を入会山に設定し、毎年卒業記念樹を植樹する
1933年(大 8) 幡豆第二実習補習学校を併置する
1941年(昭16) 幡豆町東幡豆国民学校と改称する
1947年(昭22) 幡豆町立東幡豆小学校と改称する
1953年(昭28) 新校舎竣工で祝賀大運動会を開催する
1955年(昭30) 講堂が竣工)する
1956年(昭31) 西三指定 健康教育研究会を開催する
1959年(昭34) 伊勢湾台風で大きな被害を受ける
1962年(昭37) 集団赤痢が発生、学校を臨時隔離病棟とする
1965年(昭40) 西三指定 「学習の仕方の訓練」研究会を開催する
1968年(昭43) プールが完成する
1969年(昭44) 現職研究「学習の仕方の訓練」表彰を受ける
1970年(昭45) 新校舎完成する 自主研究発表会を開催する
            「自らの学習の成立を目指して」-学習の仕方の訓練-
1973年(昭48) 宿日直廃止し、非常通報装置・屋外防犯灯設置する
1974年(昭49) 3階南側に救助袋を設置する
            渡辺義知像を正面プール側に移設する
1978年(昭53) 不法侵入警報装置を設置する
1981年(昭56) 体育館完成する 普通教室を増設する
1984年(昭59) 音楽室ミュージック・ラボラトリー工事を完成する
            西三指定 研究発表会を開催する
                  -国語科を中心にして-
1992年(平 4) なかよし村の飼育小屋が完成する
1994年(平 6) 西三指定 研究発表会を開催する-国語科と社会科-
1998年(平10) 「健やかな幡豆っ子を育てる会」ができる
            国旗掲揚塔改修と運動場整備をする
2000年(平11) ALTによる国際理解教育をはじめる
            パソコン教室ができる
2001年(平13) 校舎南壁面塗装工事をする
            絶滅危惧種のクロメダカの保護育成に取り組む
            家庭教育推進協議会で、本校の取り組みを発表する
2002年(平14) 読売新聞社主催の「地球にやさしい作文・活動報告
            コンテスト」で、優秀賞を受賞する
            プールに温水シャワーを設置する
2003年(平15) 「人・自然・未来に発信する学校づくり」の指定を受ける
            学校評議会を設置する
2004年(平16) 少人数指導加配で、さらにきめ細やかな指導をする
2005年(平17) 「自分づくり、仲間づくり」推進事業の指定を受ける
            西尾幡豆学校保健研究委嘱を受ける
2009年(平21) 西三指定 研究発表会を開催する
            テーマ「『読むこと』『書くこと』の足腰をきたえる国語科
            の授業をめざして〜一人読みを基盤にすえて〜」
2010年(平22) 食育推進モデル地域事業 実践中心校となる
2011年(平23) 市町村合併により西尾市立東幡豆小学校と改称する
2013年(平25) 図書室を改修する
2014年(平26) 飼育小屋を取り壊し、体育器具庫に改築する
2015年(平27) 飲料水兼用の耐震性貯水槽を設置する
2016年(平28) 校舎西トイレ 改修する
           東幡豆体育館耐震化対策工事
2019年(令 1) 集会室を改修する
           西尾市教育委員会研究委嘱 研究指定の実践発表
           研究主題「伝え合い、学びを深めていく 東幡豆っ子の育           成〜国語科の物語文における授業づくりを通して〜」
           普通教室にエアコンを設置
2020年(令 2) 新型コロナウイルス感染症の拡大により4〜5月臨時休            校
2022年(令 4) 職員・多目的トイレ改修工事
2023年(令 5)1月26日 西尾市学校保健委員会より令和5年度研究校                 の委嘱を受ける

トップ アイコントップページへもどる