寺津小学校は、西尾市の南の方に位置し学校の東側には、田んぼが広がる静かな環境です。また、西側には、寺津港があり、西尾市で唯一、海のある校区です。校訓『自主協同』
|
![]() 創立は古く、明治5年寺津郷学校福寿院(寺子屋)として開校されました。その後、明治20年寺津尋常小学校となり、昭和29年に西尾市立寺津小学校となりました。 |
![]() 碧海の杜 |
四季を通じていろいろに変化する森は、子供たちの遊び場です。 | ![]() きらめき川 |
めだか、金魚がすいすい泳ぐ、校内を流れる川です。卒業制作で子供たちが作りました。夏になると、子供たちは川に入って遊ぶこともできます。 |
![]() 全校で読書に取り組んでいます。 |
![]() |
![]() |
*こんな物も学校にあります。探しにきてね。 |
![]() |
![]() |